マスクの正しい洗い方

世界各国に感染が拡大している新型コロナウイルス。
新型コロナウイルスは、高齢者の方がかかると重症化しやすく、
回復に時間がかかることがあります。

よって今、
自身が感染しない・他の人に移さないためにも正しい予防方法が必要となっています。
今回はそのウイルス予防について、布マスクの洗い方と正しい手洗いの仕方を紹介したいと思います。

■増加中!布でつくれる「布マスク」

現時点で新型コロナウイルスに感染する原因は、
・飛沫感染(感染者の咳やくしゃみによる飛沫と一緒に放出されたウイルスを吸い込むことによる感染)
・接触感染(感染者からのウイルスが付着した皮膚や、手すりなどの物体の表面を介しての感染)
だと考えられています。

その原因の一つ、飛沫感染を予防するのに有効なのがマスクなのですが、
現在品薄状態が続いており手に入れるのが難しい状態です。
そこで今活躍しているのが、綿素材のガーゼなどでつくれる布マスク。
洗って再利用することもできるので、身近な布で自作して使用している人が増加しています。

しかし、布マスクの正しい洗い方をご存知の方は少ないのではないのでしょうか。

花王がホームページで紹介している布マスクの洗い方が「すごく分かりやすい」と話題を呼んでいます。
そちらをご紹介させていただきます。

以上の工程で布マスクを洗濯することで、翌日も清潔にマスクを使用することができるのです。
ちなみに上記のマスクの洗い方は布マスク向けになりますので、使い捨てマスクについてはウイルスをキャッチする性能が低下するため、基本的に再利用はお勧めしていません。

正しく布マスクを洗う事によって、マスクに付着したウイルスを取り除くことができ、
再利用ができる他、感染拡大を少しでも防ぐ事ができます。
布マスクを使用している人はこの洗い方を実践してみてください。

■基本を正しく行う!手洗いの仕方

次に、首相官邸のホームページで掲載されていた、
正しい手の洗い方についてご紹介させていただきます。

ドアノブや電車のつり革など、様々な物に触れることによって自分の手にウイルスが付着している可能性があります。
外出先からの帰宅時や、調理の前後、食事前などはこまめに手を洗うことを推奨しています。
こちらは接触感染を防ぐのに有効です。

手洗いの他にも、できる限り混雑した場所を避け、
十分な睡眠を取って自信の免疫力を上げることが大切です。

■これからも健康に生きるために

現在、新型コロナウイルスに感染した方の約80%が軽症、
15%が重症、5%が重篤になっているというデータが出ています。(厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(2020年3月19日)」より)

その重症化している大半は中高年、高齢者が占めています。
しかし、致死率は現在のところ2%と言われ、重症化した感染者の約半数は回復しているのも事実です。
必要以上に怯えることなく、正しくウイルスを理解して予防することが大切です。

若年層の方々は重症化リスクは低いですが、
中高年層に無意識にうつしてしまい、感染を広めてしまう可能性があります。

上記で紹介した方法以外にも、多くの感染予防対策の情報を発信しているサイトがありますので、
自分ができる予防方法を見つけて、実践してみてください。

一人の意識が変わることで多くの人々の感染、重症化を防ぐ事ができます。
まずは正しい手洗いから始めてみてはいかがでしょうか。

【公式ホームページ】

リガーズサービスのコラムについて
リガーズサービスのコラムでは、医療や福利厚生、
より良いシニアライフの考察に役立つ情報を幅広いジャンルからピックアップして配信します。
エンディングノートや遺言をつくることだけが終活ではありません。
終活とは成熟した大人がこれからの人生をどのように楽しみ、次の世代に何を託すのかを決める作業です。
何かを決めるということは大変な作業ですが、
それだけにその決断は大切なヒトへのやさしさや愛情になるのではないでしょうか。
リガーズサービスのコラムが、あなたの充実した終活のお役に立てれば幸いです。

カテゴリー: 終活 タグ: , , , , , , , , パーマリンク